
歴史ある愛知同友会50周年に参加させて頂きました。

真剣に聴講する静岡同友会富士支部員たち。

この3人が凄い。
まず、遠山さん、おもろかった。愛知同友会の始まりのお話。銀行が、お金貸してくれないので、結束のために
同友会が出来たこと。だから、連帯感が違う。
鋤柄さんは、言わずと知れた中同協の代表ですが、バブルが弾けてからが大変。組織改革を徹底してやった話。
そして、エイベックス加藤さん、現代表理事であり、役員を引き受けて始めて同友会の勉強をし、理解した。
自分の経営には、同友会での教えがたっぷり入っているというお話でした。

ここからは、懇親会。1000名の集まりは凄い。また、会場も広い、りっぱ。まずは、美人過ぎるトランペッターの登場。

次に、会員さんのプロ顔負けのマジック。人が、消えちゃった。

そして、少々ヨッパラテャってお疲れモードの藤原代表に対して熱弁中の西村副支部長。